逃げてもいい

逃避しても逃亡はしない

逃げたい、そう思うことはありますか

逃げるという言葉だけを聞くと、逃げることは良くないように思ってしまうこともあるかもしれませんが、時には、逃げた方が良いこともあると思います

逃げることのすべてが良くないということはない、そう思っていても、逃げてはいけないと思って、逃げた方が良いことを逃げない人は意外といるように思います

逃げてはいけないという言葉は、逃げてはいけないことを逃げている時に使うもので、逃げた方が良いことに使うのは違うように思います

それなのに、逃げている行動のすべてがいけないと思ってしまうのは、人によって、逃げた方が良いことは違うことがあるからだと思います

誰もが逃げた方が良いと思うことであれば、逃げていてはいけないと思うことはありませんが、そうでないことは、逃げてはいけないと思ってしまいます

 

自分が逃げたいと思うことが、逃げた方が良いことかどうかは、自分にしかわからず、そのことを、外から見ている人が判断するのが難しいと思います

それなのに人は、自分が逃げたいと思わないだけのことを、「逃げてはいけない」と言ってしまうことは、意外とあるように思います

逃げてはいけない理由が、自分だったら逃げないから、それだけの時は、その理由は、その人にしか適応できない理由だと言えます

その人にとっては逃げてはいけないことが、誰もが逃げていけないことではないときは、それだけで「逃げてはいけない」と言うの違います

逃げてしまうと周りに迷惑をかけるので良くない、そう思って、逃げた方が良いことを、逃げてはいけないと思ってしまうこともあるとは思います

しかし、そう思って逃げずに、もっと周りに迷惑をかけることもあると思います

 

誰もが逃げた方が良いと思うことでも、自分が逃げた方が良いと思うことでも、逃げることによって、周りにかかる迷惑はそんなに変わらないように思います

それなのに、誰もが逃げることであれば逃げても良く、そうではないことは、逃げてはいけないと思うのは、周りに迷惑がかかることとは関係がないと思います

周りに迷惑をかけるからと思って、逃げた方が良いことを逃げてはいけないと思ってしまうと、逃げている自分をなかったことにすればいいと思うことがあります

自分が逃げていることがわかる、逃避ではなく、逃げていないように見せて、逃げていることをなかったことににする、逃亡をするようになります

逃げていても、自分が逃げていることを認めなければ、逃げていることをなかったことにできる、そう思うのは、逃避ではなく逃亡になります

逃亡をしている人が、自分を良くする行動ができることはないように思います

 

逃げた方が良いことを、逃げてはいけないと思ってしまうと、逃げている自分を逃げていないように見せる逃亡をすれば、逃げてもいいと思うようになります

逃げているのに、自分は逃げていないと思い込んで、逃げていることから自分が目逸らすることで、逃げていることをなかったことにしようとします

自分が逃げているかどうかは、自分が一番わかっています

逃げているのであれば、どんな理由であっても、周りに迷惑は掛かりますが、一番迷惑なのは、逃げていることをなかったことにする、逃亡をしているときです

逃げている人が、逃げていると言ってくれれば、対処する方法も見えてきますが、逃げていないと逃亡されると、それが見えてこないこともあります

大事なのは、逃げた方が良いことは逃げてもいい、そう思うことで、そう思っていると人は、意外と逃げたいと思うことが自体がなくなるように思います