考えすぎてしまう

f:id:hate_zero:20210621164554j:plain

楽観的な思考を持つ

考えすぎてしまう事はありますか
考える事は大事だとは思いますが、注意深く心を働かせて考える思慮なのか、心配する必要のない事まであれこれ考える杞憂なのかでは大きな違いがあります
考える事が思慮ではなく杞憂になっている時は、考えすぎている時だと思います
何も考えないようにする事は良くないと思いますが、だからといって、考える事が考えすぎる事になっていては意味がないように思います
考える事が思慮ではなく杞憂になってしまう事があるのは、自分が何かしなければいけないと思っているのに、何をしたらいいかわからない時だと思います
何をしたらいいかがわからない時に、何かしなければいけないと思って考えを巡らせていても、何をしたらいいかがわかる事はないように思います
考えすぎればすぎるほど、考える事は思慮ではなく杞憂になっていくと思います

考えすぎてしまう時は、思考が悲観的になっている時のように思います
思考が悲観的になっている時は、自分ができていない事ばかりが目がいってしまい、自分ができる事が見えていない事があるように思います
普段は悲観的に考える事がない人でも、上手くいかない事が続いてしまうと悲観的な思考になってしまい、物事を考えすぎてしまう事があるように思います
悲観的な思考になっている時は、できない理由ならいくらでもわかるのにどうしたらできるようになるかがわからない、そんな事があるように思います
考える事は必要だと思いますが、何をどう考えるかによっては考える事が考えすぎる事になってしまい、何も答えが出ない事もあると思います
考える事とは、自分ができる事は何かを考える事だと思え、決して自分ができない事は何かを考える事ではないように思います

自分ができる事は何かを考えるには、楽観的な思考が必要だと思います
楽観という言葉は、可能性を信じ、人生を良いものと考えるという意味があります
楽観的な思考になっていけば、すべての事が上手くいくというわけではありませんが、悲観的な思考になっているよりは上手くいく可能性はあると思います
悲観的な思考の時は、自分の可能性を信じる事ができていない時だと思います
楽観的な思考になって自分の可能性を信じる事ができる時は、どんな状況であっても考える事が考えすぎる事になる事はないように思います
今の自分は考えすぎている、そう思う事があるならば、悲観的な思考ではなく楽観的な思考になると自分が思う事が大切だと思います
楽観的な思考になれないと思う事があっても、自分の可能性を自分が信じると思う事で、悲観的な思考を楽観的な思考にしていく事ができると思います

それでも悲観的な思考になって考えすぎる事がある時は、考えすぎている事に対して「まぁいいか」「何とかなる」と思うようにしていきましょう
考えすぎている事を「まぁいいか」と思う事で考えすぎる思考を止める事ができ、「何とかなる」と思う事で自分ができる事を考える事ができるようになります
それができると悲観的な思考は楽観的な思考になっていくと思います
しかし、考えすぎている時ではなく、考えた方が良い事を考えたくない時に「まぁいいか」「何とかなる」を使ってしまうのは良くありません
考えたくない時に「まぁいいか」「何とかなる」と思ってしまうと、自分は何も努力しなくても上手くいくのではないかと思ってしまう事があるからです
「まぁいいか」「何とかなる」は考えすぎる事を防ぐ為に使うのはいいのですが、何も考えていない時に使うのは逆効果になるのでしないようにしましょう