Yes か No の選択

f:id:hate_zero:20211220163212j:plain

どちらでもないという選択

Yes か No の二択だけで選択をしてしまう事はありますか

もちろん、何かを行う時はするかしないかの二択になるとは思いますが、心の思いのすべてが Yes か No の二択であるかといえば、そうではないように思います

Yes か No でもない、そんな思いもあるように思います

それなのに、何かとYes か No の二択で物事を選択してしまうと、心の中にある自分の本当の思いを抑えつけてしまう事があるように思います

行動するかしないかだけで見ると選択は二択になると思いますが、行動するかしないかの前の思いには、どちらでもないという思いがあるように思います

どちらでもないけど、しいて言えば Yes 或いは No であるという事があると思います

どんな状況でも、Yes か No のどちらか一方の選択をする事もあれば、状況によって Yes か No 意外の選択になる事もあるように思います

 

 Yes でも No でもない、どちらでもないという選択になる事もあると思います

決める必要がある事を決めないのは良くないとは思いますが、決める必要がない事であるならば、無理に Yes か No を決めなくてもいいように思います

Yes か No を決めなくても問題がない事を無理に決めていると、すべての事を Yes か No の二択だけで見てしまい、心に余裕がなくなっていく事があります

物事を10か0かで考えてしまい、本当は8くらいの事を無理やり10にしたり、8は10ではないので0だと思ってしまう事もあるように思います

8は10でも0でもなく、8は8でしかないと思います

人の心は意外と曖昧なもので、8の状態を8とする事ができないでいると、自分の微妙な心の思いを見逃してしまう事もあると思います

曖昧だと思えるから、自分のすべての思いと向き合う事ができるのだと思います

 

今の自分に10か0かで物事を見てしまう事があるならば、10か0の間には9~1まである事を思い出して、今の思いはどれくらいなのか見ていきましょう

8くらいの思いは8であり、3くらいの思いは3である、そう自分の思いを見直す事で、自分のすべての思いと正面から向き合う事ができるようになります

9~1の思いが自分の心の中にあるのに、無理やりそれらの思いを10か0かにしていては、自分のすべての思いと向き合っているとはいえないと思います

何かを決断する時は、Yes か No の二択になるとは思いますが、自分の心にあるすべての思いを Yes か No の二択で見ていく必要はないと思います

物事を完璧にこなしていきたいと思うのは悪い事だとは思いませんが、結果に対して完璧を求めてしまうのは良くないように思います

完璧を求めてしまうと、完璧ではない自分を受け入れる事ができなくなるからです

 

Yes か No で選択している事でも、今の自分はYes か No のどちらでもないのであれば、今は選択しなくてもいい事は無理に選択しなくてもいいと思います

そう思っていると心に余裕が生まれ、物事を10か0かではなく、9~1を含めた10~0の間で見る事ができるようになっていきます

人の心は意外と曖昧なものだと思って、自分の心に曖昧な思いがあっても問題がないと思えると、心にある思いを10~0の間で見る事ができるようになります

物事を10~0の間で見て心に余裕が生まれると、今決めた方が良い事とそうでない事の違いがわかり、無理な選択をする事がなくなっていきます

「こうしなければいけない」という時は、無理な選択をしている時だと思います

そんな時は、物事には10~0の間があると思う事で心に少し余裕をが持てるようになり、今は決めないという選択をする事ができるようになると思います