プライドの意味

f:id:hate_zero:20210816174945j:plain

虚栄心と自尊心の違い

プライドが高いという言葉を耳にする事があります
プライドが高いという言葉はあまり良い意味で使われる事がないように思いますが、それは、見栄を張る事がプライドが高い事だと思われているからだと思います
プライドの本来の意味は、誇りや自尊心になります
誇りや自尊心が高いという事に何か問題があるようには思えません
高すぎる誇りや自尊心は、自分を苦しめる事があるので良くはないと思いますが、誇りや自尊心が高い事は何も問題がないように思います
それなのに「プライドが高い」という言葉は誇りや自尊心が高い人に対してではなく、逆に誇りや自尊心がない人に使われている事が多いように思います
そこには、自尊心の自尊という言葉の意味の中に、「うぬぼれる」という意味がある事が影響している事があるのかもしれません

実力が伴っていないのに自分には実力があると思うのは、決してプライドが高いという事ではなく、ただうぬぼれているだけだと思います
自尊という言葉にうぬぼれるという意味があるからいって、うぬぼれている事をプライドが高いとしてしまうと事実を見誤ってしまう事があると思います
うぬぼれにあるのは、プライドが高い事ではなく、見栄を張っている事だけです
見栄を張っている人の事をプライドが高いとするのは違いますし、そうしてしまうと、プライドの意味を間違って解釈してしまう事があるように思います
見栄を張る人はプライドが高いのではなく、逆にプライドがない人だといえます
プライドがないから、うぬぼれる事でプライドのなさをごまかしています
プライドがない人にプライドが高いという事ほど間違っている指摘はなく、その事がもっとその人をうぬぼれさす事になっていくように思います

できない自分やダメな自分を認める事ができずに見栄を張ってしまう事があるのは、プライドが高いからではなく、プライドがないからです
プライドがない人にあるのは、自尊心ではなく虚栄心だといえます
虚栄心とは、自分を実質以上に良く見せようと見栄を張りたがる心の事です
自分を必要以上に良く見せようとしてしまうのは、決してプライドで高いからではなく、プライドがないから虚栄心によって見栄を張っているだけだと思います
虚栄心を自尊心だと勘違いしてしまうと、ただ見栄を張っているだけの事を、プライドが高い事だと思ってしまう事があるように思います
そこには、自尊の意味を「自分を大切にすること」ではなく、「うぬぼれること」の方だと思っている自分があるように思います
自尊心の自尊は、決してうぬぼれるという事ではありません

見栄を張る虚栄心がある人を、プライドが高いと思うのは間違いだと思います
プライドは自尊心の事で、虚栄心の場合はバニティと言います
バニティが高い人に、プライドが高いと言っていては何も変わらないと思います
うぬぼれている人の事をプライドが高いと思う事があったら、プライドが高いのではなく、バニティが高いと思うのが正しいと思います
プライドはうぬぼれとはちがいます
うぬぼれている人をプライドが高いと思うのは、自分にあるプライドは自尊心ではなく、虚栄心であるバニティになっているのかもしれません
自分が誇りに思う事は何で、その為に自分が大事にしている事は何であるか
その事が自分の中で明確になっていれば、見栄を張っている人をプライドが高いと思う事もなく、本当にプライドが高い人はどんな人かもわかかると思います